チャートを見た瞬間、買い優勢か売り優勢か知りたいんだけど、よくわからないんだよね。
そういえば最近
Magic Carpetトレードツールというクラフトユタカさんの教材が
発売されてとても話題になっているみたい。
ロングエントリーは、ローソク足がオレンジラインより上、かつ魔法のじゅうたんライム+上矢印でエントリーなど、ルールは至って簡単っていうのは、本当かなぁ。
ぶっちゃけ、嘘っぽくない?
良い損切りポイントとは、テクニカル根拠があること。チャートの形状や手法、時間足に関係なくいつも同じポイントにすること。ツールを使うことでブレずに損切り設定が可能になるんだってね。
でも、実際に効果があるのかは自分でやらなきゃわかんないよねー。
クラフトユタカさんのFX魔法のじゅうたんMagic Carpet
Volatilte_Subインジケーター・Storong_SRインジケーター・MagicCarpetインジケーター・Keltner_Arrowインジケーター・StopLine&BreakOutインジケーター・BR_Stopインジケーターは各9800円で販売しているけど、魔法のじゅうたんトレードツールはセット価格として2万円引きになっててお得みたい。